2015.9.19 おかめ(神さま)に会いたくて!! 遠野まつり
2015.9.19 おかめ(神さま)に会いたくて!! 遠野まつり
祭の撮影において、しばしドキッとする時がある・・・。
正に、この瞬間がそうだった・・・。
ほとんどの場合、美女と目が合った瞬間だ。
何十年、いや百年以上、使い込まれた“おかめ(神さま)”を付けた美少女に釘付けになった。
是非、撮影させて欲しい・・・。美少女は無言でうなずいてくれた。
数分間の、密着したシークエンス、興奮は絶頂へと誘う・・・。
至福の数分間。後は動画撮影に切り替える・・・。






踊りは、スローテンポから、激しい動きの踊りに変わったのだ・・・。
アチキの大好きな登美丘高校ダンス部をも、凌駕するキレキレのダンスだった・・・。
マジかよ!!美少女にうっとりしている、アホのアチキがいたのだ・・・。
ありがとう、“おかめ(神さま)”・・・。
昨日は、自宅で呑みながら、梨五郎さんと鉄話。
秋田の祭と、C61試運転に偶然出会った大門さんと祭・鉄話。
自宅で呑んでいても楽しい夜でした!!
本日も僕の、 “鉄ちゃん&旅&カメラエッセイ、ブログ”をググって頂き、まことにありがとうございます!!
最終目標は、撮影現場やブログで知り会ったエンスージアストたちと“鉄呑み会”が出来たならと思っています!!
弊ブログは、50・60歳代、が楽しめるエンスージアストたちに向けて発信しています。
“中学から大学時代に現役国鉄蒸機を体験した鉄ちゃん”が好むと勝手に思っています。
大人気のブログではありませんが、少数派のエンスージアストたちの琴線にすこしでも触れたならば、
望外の喜びを感じます!!
よろしければ、ポチッとお願いします!!
ブログ継続の励みになります!!たぶん・・・。
心象風景写真も見に来てくださいませ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
祭の撮影において、しばしドキッとする時がある・・・。
正に、この瞬間がそうだった・・・。
ほとんどの場合、美女と目が合った瞬間だ。
何十年、いや百年以上、使い込まれた“おかめ(神さま)”を付けた美少女に釘付けになった。
是非、撮影させて欲しい・・・。美少女は無言でうなずいてくれた。
数分間の、密着したシークエンス、興奮は絶頂へと誘う・・・。
至福の数分間。後は動画撮影に切り替える・・・。






踊りは、スローテンポから、激しい動きの踊りに変わったのだ・・・。
アチキの大好きな登美丘高校ダンス部をも、凌駕するキレキレのダンスだった・・・。
マジかよ!!美少女にうっとりしている、アホのアチキがいたのだ・・・。
ありがとう、“おかめ(神さま)”・・・。
昨日は、自宅で呑みながら、梨五郎さんと鉄話。
秋田の祭と、C61試運転に偶然出会った大門さんと祭・鉄話。
自宅で呑んでいても楽しい夜でした!!
本日も僕の、 “鉄ちゃん&旅&カメラエッセイ、ブログ”をググって頂き、まことにありがとうございます!!
最終目標は、撮影現場やブログで知り会ったエンスージアストたちと“鉄呑み会”が出来たならと思っています!!
弊ブログは、50・60歳代、が楽しめるエンスージアストたちに向けて発信しています。
“中学から大学時代に現役国鉄蒸機を体験した鉄ちゃん”が好むと勝手に思っています。
大人気のブログではありませんが、少数派のエンスージアストたちの琴線にすこしでも触れたならば、
望外の喜びを感じます!!
よろしければ、ポチッとお願いします!!
ブログ継続の励みになります!!たぶん・・・。
心象風景写真も見に来てくださいませ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
2018.9.15 遠野まつり
2018.9.15 遠野まつり
生憎の曇り空でしたが、遠野まつりを楽しんできました。
画像は全て、妻が撮影しています。
あたしは、途中から酒が入ってご機嫌でした!!



友人の大門さんは、毎年東京から遠野まつりに参加しています。
遠野市の名誉市民だとか・・・。まるで地元のおっさんです!!
大門さんから、遠野市長を紹介されました。
本日も、早朝から西方面へ祭撮影に出発するはずが、台風25号による
天候の悪化と、強風に寄り、出掛けることを中止しました。
今年は、本当の意味で厄年です・・・。トホホ・・・。
本日も僕の、 “鉄ちゃん&旅&カメラエッセイ、ブログ”をググって頂き、まことにありがとうございます!!
最終目標は、撮影現場やブログで知り会ったエンスージアストたちと“鉄呑み会”が出来たならと思っています!!
弊ブログは、50・60歳代、が楽しめるエンスージアストたちに向けて発信しています。
“中学から大学時代に現役国鉄蒸機を体験した鉄ちゃん”が好むと勝手に思っています。
大人気のブログではありませんが、少数派のエンスージアストたちの琴線にすこしでも触れたならば、
望外の喜びを感じます!!
よろしければ、ポチッとお願いします!!
ブログ継続の励みになります!!たぶん・・・。
心象風景写真も見に来てくださいませ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
生憎の曇り空でしたが、遠野まつりを楽しんできました。
画像は全て、妻が撮影しています。
あたしは、途中から酒が入ってご機嫌でした!!




友人の大門さんは、毎年東京から遠野まつりに参加しています。
遠野市の名誉市民だとか・・・。まるで地元のおっさんです!!
大門さんから、遠野市長を紹介されました。
本日も、早朝から西方面へ祭撮影に出発するはずが、台風25号による
天候の悪化と、強風に寄り、出掛けることを中止しました。
今年は、本当の意味で厄年です・・・。トホホ・・・。
本日も僕の、 “鉄ちゃん&旅&カメラエッセイ、ブログ”をググって頂き、まことにありがとうございます!!
最終目標は、撮影現場やブログで知り会ったエンスージアストたちと“鉄呑み会”が出来たならと思っています!!
弊ブログは、50・60歳代、が楽しめるエンスージアストたちに向けて発信しています。
“中学から大学時代に現役国鉄蒸機を体験した鉄ちゃん”が好むと勝手に思っています。
大人気のブログではありませんが、少数派のエンスージアストたちの琴線にすこしでも触れたならば、
望外の喜びを感じます!!
よろしければ、ポチッとお願いします!!
ブログ継続の励みになります!!たぶん・・・。
心象風景写真も見に来てくださいませ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
今週末は「沼田まつり」へ行こう!!
今週末は「沼田まつり」へ行こう!!
沼田まつりの華は、天狗神輿二基を女性が担ぐことだ!!
初めて見たときはビックリシタナモウ・・・!!

週末各地に、撮影に行かれる方はお体に充分ご自愛くださいマセ!!
また、台風が来ています。進路が気になります!!
本日もあちきの、 “鉄ちゃんブログ”のような、そうでないようなカテゴリー不明のブログをググって
頂き、まことにありがとうございます!!
弊ブログは、50~60代の“鉄道趣味人”に向けて発信しています!!
大人気のブログではありませんが、少数派のエンスージアストの琴線にすこしでも触れたならば、
望外の喜びを感じます!!
現在は多忙につきコメントを閉鎖していますが、国鉄時代(ガキ鉄時代)の画像をアップし
始めましたら、コメントを再開する予定でいます・・・。その節はよろしくお願いします。
この画像いいよな!!なんて思った場合のみ、
よろしければ、ポチッとお願いします!!
ブログ継続の励みになります!!たぶん・・・。
ポチッとした、その先に、あちきのブログより素晴らしい旬の鉄道の話題があることでしょう!!
心象風景写真も見に来てくださいませ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
沼田まつりの華は、天狗神輿二基を女性が担ぐことだ!!
初めて見たときはビックリシタナモウ・・・!!

週末各地に、撮影に行かれる方はお体に充分ご自愛くださいマセ!!
また、台風が来ています。進路が気になります!!
本日もあちきの、 “鉄ちゃんブログ”のような、そうでないようなカテゴリー不明のブログをググって
頂き、まことにありがとうございます!!
弊ブログは、50~60代の“鉄道趣味人”に向けて発信しています!!
大人気のブログではありませんが、少数派のエンスージアストの琴線にすこしでも触れたならば、
望外の喜びを感じます!!
現在は多忙につきコメントを閉鎖していますが、国鉄時代(ガキ鉄時代)の画像をアップし
始めましたら、コメントを再開する予定でいます・・・。その節はよろしくお願いします。
この画像いいよな!!なんて思った場合のみ、
よろしければ、ポチッとお願いします!!
ブログ継続の励みになります!!たぶん・・・。
ポチッとした、その先に、あちきのブログより素晴らしい旬の鉄道の話題があることでしょう!!
心象風景写真も見に来てくださいませ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
2017.4 今春一番の祭 「桜若会」に会いに行く!!

2017.4 今春一番の祭 「桜若会」に会いに行く!!
以前、集合写真を撮らせていただいたのが縁で、時々ですが遊びに行きます。
今年も賑やかな 「桜若会」の神輿と山車を見学してきました。
相変わらず楽しそうな町会でした。まさに日本文化の継承です。
神輿や山車の後を、酒を飲みながらお囃子につられて、ふらふらと春の日を楽しみます。
酒が回ってきたところで、撮影は中止。帰路につきます。
昔々の、あちきの地元の熊川神社でも年に何回か祭がありましたが、
継承する氏子衆がいなくなり祭が消滅してしまいました。
あちきは思うのです、祭文化が継承される地域の結びつきは強固であると・・・。
そんな懐かしい、もとい、元気があり明るくて楽しい祭を求めて訪ね歩くのです。