2015.8 台湾蒸機撮影 始末記 ②

2015.8 台湾蒸機撮影 始末記 ②
臺北松山機場。
トランジットでは幾度となく訪れていますが、正直台湾訪問は初めてです。
今回の旅は観光が中心ですが、一日はキッチリ台湾C57を追いかけて撮影します。
乗り鉄も楽しみです。

さてさて、台北駅で切符を買うために並ぶことになります。
なぜか?欧米系女子がトランクに腰かけて汽車待ちをしています。

駅に貼ってあった“C57団体臨時列車のポスター”です。
運転日が7/18.7/25.8/1.8/8の運転です。※8/8は台風接近の為運休だそうです。

台湾C57撮影日の前日に運転区間を列車でロケハンしました。
北行き列車の台鐵の車掌・蘇さんと友達になりました。蘇さんの風貌は“高見盛(現:振分親方)”そっくりでした。
実は蘇さんは“鐵路迷(テツドウマニア)”でした。
彼の撮影した台湾C57のニコンの時系列の画像を見せて頂き、翌日の撮影に大変参考になりました。