咲花温泉・真夏の“狼煙(のろし)”
咲花温泉・真夏の“狼煙(のろし)”
夕暮れの下り列車。斜光線を受けながら静かに出発の時を待っています。
折しも無風状態の為まるで“狼煙(のろし)”の様に煙が立ち上がります。

本日の仕事もめんどくさかったな・・・。
帰宅して、直ちにポンコツブログを入力しています。
還暦過ぎて働くのは、理想的な人生ではなかったけれど仕事があるだけ、良しとしましょう!!
出勤日も自由だし、社会保障も恵まれている方かもしれません。
あと何年働くかが問題で、長期の海外鉄に行けない悩みを抱えながら日々流されています。
本日もあちきの、 “鉄ちゃんブログ”のような、そうでないようなカテゴリー不明のブログをググって
頂き、まことにありがとうございます!!
弊ブログは、50~60代の“鉄道趣味人”に向けて発信しています!!
大人気のブログではありませんが、少数派のエンスージアストの琴線にすこしでも触れたならば、
望外の喜びを感じます!!
現在は多忙につきコメントを閉鎖していますが、国鉄時代(ガキ鉄時代)の画像をアップし
始めましたら、コメントを再開する予定でいます・・・。その節はよろしくお願いします。
この画像いいよな!!なんて思った場合のみ、
よろしければ、ポチッとお願いします!!
ブログ継続の励みになります!!たぶん・・・。
ポチッとした、その先に、あちきのブログより素晴らしい旬の鉄道の話題があることでしょう!!
心象風景写真も見に来てくださいませ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
夕暮れの下り列車。斜光線を受けながら静かに出発の時を待っています。
折しも無風状態の為まるで“狼煙(のろし)”の様に煙が立ち上がります。

本日の仕事もめんどくさかったな・・・。
帰宅して、直ちにポンコツブログを入力しています。
還暦過ぎて働くのは、理想的な人生ではなかったけれど仕事があるだけ、良しとしましょう!!
出勤日も自由だし、社会保障も恵まれている方かもしれません。
あと何年働くかが問題で、長期の海外鉄に行けない悩みを抱えながら日々流されています。
本日もあちきの、 “鉄ちゃんブログ”のような、そうでないようなカテゴリー不明のブログをググって
頂き、まことにありがとうございます!!
弊ブログは、50~60代の“鉄道趣味人”に向けて発信しています!!
大人気のブログではありませんが、少数派のエンスージアストの琴線にすこしでも触れたならば、
望外の喜びを感じます!!
現在は多忙につきコメントを閉鎖していますが、国鉄時代(ガキ鉄時代)の画像をアップし
始めましたら、コメントを再開する予定でいます・・・。その節はよろしくお願いします。
この画像いいよな!!なんて思った場合のみ、
よろしければ、ポチッとお願いします!!
ブログ継続の励みになります!!たぶん・・・。
ポチッとした、その先に、あちきのブログより素晴らしい旬の鉄道の話題があることでしょう!!
心象風景写真も見に来てくださいませ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
2018.7.29 いたいけな日曜日
2018.7.29 いたいけな日曜日
台風12号も、何とか去って青空が広がり始めました。
その後の進路が、被災地に向かうのは心が痛みます・・・。
撮影予定をしていた、昨日の真岡夜汽車もウヤとなり、出鼻をくじかれました。
久しぶりにTSUTAYAで“鎌倉物語”など借りてきて深夜の観賞。少しだけ夢物語。

今日は、台風一過の青空ですが撮影する気力なし・・・。
朝から、なんやかんやでデスクワークや片づけをこなし、ポンコツブログを書いていました。
午後から、買い出しや、新しい蕎麦屋の開拓や温泉に浸かるつもりでいます。
本日もあちきの、 “鉄ちゃんブログ”のような、そうでないようなカテゴリー不明のブログをググって
頂き、まことにありがとうございます!!
弊ブログは、50~60代の“鉄道趣味人”に向けて発信しています!!
大人気のブログではありませんが、少数派のエンスージアストの琴線にすこしでも触れたならば、
望外の喜びを感じます!!
現在は多忙につきコメントを閉鎖していますが、国鉄時代(ガキ鉄時代)の画像をアップし
始めましたら、コメントを再開する予定でいます・・・。その節はよろしくお願いします。
この画像いいよな!!なんて思った場合のみ、
よろしければ、ポチッとお願いします!!
ブログ継続の励みになります!!たぶん・・・。
ポチッとした、その先に、あちきのブログより素晴らしい旬の鉄道の話題があることでしょう!!
心象風景写真も見に来てくださいませ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
台風12号も、何とか去って青空が広がり始めました。
その後の進路が、被災地に向かうのは心が痛みます・・・。
撮影予定をしていた、昨日の真岡夜汽車もウヤとなり、出鼻をくじかれました。
久しぶりにTSUTAYAで“鎌倉物語”など借りてきて深夜の観賞。少しだけ夢物語。

今日は、台風一過の青空ですが撮影する気力なし・・・。
朝から、なんやかんやでデスクワークや片づけをこなし、ポンコツブログを書いていました。
午後から、買い出しや、新しい蕎麦屋の開拓や温泉に浸かるつもりでいます。
本日もあちきの、 “鉄ちゃんブログ”のような、そうでないようなカテゴリー不明のブログをググって
頂き、まことにありがとうございます!!
弊ブログは、50~60代の“鉄道趣味人”に向けて発信しています!!
大人気のブログではありませんが、少数派のエンスージアストの琴線にすこしでも触れたならば、
望外の喜びを感じます!!
現在は多忙につきコメントを閉鎖していますが、国鉄時代(ガキ鉄時代)の画像をアップし
始めましたら、コメントを再開する予定でいます・・・。その節はよろしくお願いします。
この画像いいよな!!なんて思った場合のみ、
よろしければ、ポチッとお願いします!!
ブログ継続の励みになります!!たぶん・・・。
ポチッとした、その先に、あちきのブログより素晴らしい旬の鉄道の話題があることでしょう!!
心象風景写真も見に来てくださいませ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
続・暑中お見舞い申し上げます JONGDARI接近中警戒せよ!!
続・暑中お見舞い申し上げます
暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
あちきは、さっぱりやる気なしの日々なのです。何か起爆剤が欲しいところですが・・・・。
たまには暑気払いの挨拶がてらの“笑顔が素敵な、お姉さん鉄画像”を奉納いたします💛ドキドキ!!

台風12号接近中です!!台風12号の名称は、
ジョンダリ(Jongdari)は、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)の言葉で、ひばりを意味します。
進路は、日本列島を横断し朝鮮半島へ向かいそうです?
本日もあちきの、 “鉄ちゃんブログ”のような、そうでないようなカテゴリー不明のブログをググって
頂き、まことにありがとうございます!!
弊ブログは、50~60代の“鉄道趣味人”に向けて発信しています!!
大人気のブログではありませんが、少数派のエンスージアストの琴線にすこしでも触れたならば、
望外の喜びを感じます!!
現在は多忙につきコメントを閉鎖していますが、国鉄時代(ガキ鉄時代)の画像をアップし
始めましたら、コメントを再開する予定でいます・・・。その節はよろしくお願いします。
この画像いいよな!!なんて思った場合のみ、
よろしければ、ポチッとお願いします!!
ブログ継続の励みになります!!たぶん・・・。
ポチッとした、その先に、あちきのブログより素晴らしい旬の鉄道の話題があることでしょう!!
心象風景写真も見に来てくださいませ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
あちきは、さっぱりやる気なしの日々なのです。何か起爆剤が欲しいところですが・・・・。
たまには暑気払いの挨拶がてらの“笑顔が素敵な、お姉さん鉄画像”を奉納いたします💛ドキドキ!!

台風12号接近中です!!台風12号の名称は、
ジョンダリ(Jongdari)は、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)の言葉で、ひばりを意味します。
進路は、日本列島を横断し朝鮮半島へ向かいそうです?
本日もあちきの、 “鉄ちゃんブログ”のような、そうでないようなカテゴリー不明のブログをググって
頂き、まことにありがとうございます!!
弊ブログは、50~60代の“鉄道趣味人”に向けて発信しています!!
大人気のブログではありませんが、少数派のエンスージアストの琴線にすこしでも触れたならば、
望外の喜びを感じます!!
現在は多忙につきコメントを閉鎖していますが、国鉄時代(ガキ鉄時代)の画像をアップし
始めましたら、コメントを再開する予定でいます・・・。その節はよろしくお願いします。
この画像いいよな!!なんて思った場合のみ、
よろしければ、ポチッとお願いします!!
ブログ継続の励みになります!!たぶん・・・。
ポチッとした、その先に、あちきのブログより素晴らしい旬の鉄道の話題があることでしょう!!
心象風景写真も見に来てくださいませ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
2018.7 “トロッコ公園” の 鎮魂歌
2018.7 “トロッコ公園” の 鎮魂歌
それは、ある夏の夕暮れの出来事でした。
その場所を訪れたのは何十年振りでしょうか・・・。
ヒグラシ鳴く、公園の片隅に何とかトロッコのモニュメントは荒れ果てながらも残っていました・・・。
解説は無用です、もしも興味があれば“鳩山町トロッコ公園”でググってみてください。



本日もあちきの、 “鉄ちゃんブログ”のような、そうでないようなカテゴリー不明のブログをググって
頂き、まことにありがとうございます!!
弊ブログは、50~60代の“鉄道趣味人”に向けて発信しています!!
大人気のブログではありませんが、少数派のエンスージアストの琴線にすこしでも触れたならば、
望外の喜びを感じます!!
現在は多忙につきコメントを閉鎖していますが、国鉄時代(ガキ鉄時代)の画像をアップし
始めましたら、コメントを再開する予定でいます・・・。その節はよろしくお願いします。
この画像いいよな!!なんて思った場合のみ、
よろしければ、ポチッとお願いします!!
ブログ継続の励みになります!!たぶん・・・。
ポチッとした、その先に、あちきのブログより素晴らしい旬の鉄道の話題があることでしょう!!
心象風景写真も見に来てくださいませ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
それは、ある夏の夕暮れの出来事でした。
その場所を訪れたのは何十年振りでしょうか・・・。
ヒグラシ鳴く、公園の片隅に何とかトロッコのモニュメントは荒れ果てながらも残っていました・・・。
解説は無用です、もしも興味があれば“鳩山町トロッコ公園”でググってみてください。



本日もあちきの、 “鉄ちゃんブログ”のような、そうでないようなカテゴリー不明のブログをググって
頂き、まことにありがとうございます!!
弊ブログは、50~60代の“鉄道趣味人”に向けて発信しています!!
大人気のブログではありませんが、少数派のエンスージアストの琴線にすこしでも触れたならば、
望外の喜びを感じます!!
現在は多忙につきコメントを閉鎖していますが、国鉄時代(ガキ鉄時代)の画像をアップし
始めましたら、コメントを再開する予定でいます・・・。その節はよろしくお願いします。
この画像いいよな!!なんて思った場合のみ、
よろしければ、ポチッとお願いします!!
ブログ継続の励みになります!!たぶん・・・。
ポチッとした、その先に、あちきのブログより素晴らしい旬の鉄道の話題があることでしょう!!
心象風景写真も見に来てくださいませ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
2018.7.22 映画『終わった人』 に思う
2018.7.22 映画『終わった人』 に思う
あの“内館牧子”の原作である。
映画の主演は“舘ひろし”である。
大手銀行の出世コースから子会社に出向、転籍させられそのまま定年を迎えた田代壮介。仕事一筋だった彼は途方に暮れた。妻は夫との旅行などに乗り気ではない。「まだ俺は成仏していない。どんな仕事でもいいから働きたい」と職探しをするが、取り立てて特技もない定年後の男に職などそうない。

僕と同世代の物語である。
「定年って生前葬だな・・・。」 家族。健康。金。夢・・・。
同世代の、身につまされるお話である。
この物語の最後は“卒婚”で終わるのです・・・。 気になったらググってみてください!!
あちきも、還暦過ぎの現在後厄で絶不調・・・。 トホホ・・・。
まずは体調管理と、負のスパイラルから抜け出すべく鋭意努力中の日々である・・・。
さてさて、これから心と体のリフレッシュに♨にでも出掛けてみるか!!
我、永遠の夢追人たらん・・・。
本日もあちきの、 “鉄ちゃんブログ”のような、そうでないようなカテゴリー不明のブログをググって
頂き、まことにありがとうございます!!
弊ブログは、50~60代の“鉄道趣味人”に向けて発信しています!!
大人気のブログではありませんが、少数派のエンスージアストの琴線にすこしでも触れたならば、
望外の喜びを感じます!!
現在は多忙につきコメントを閉鎖していますが、国鉄時代(ガキ鉄時代)の画像をアップし
始めましたら、コメントを再開する予定でいます・・・。その節はよろしくお願いします。
この画像いいよな!!なんて思った場合のみ、
よろしければ、ポチッとお願いします!!
ブログ継続の励みになります!!たぶん・・・。
ポチッとした、その先に、あちきのブログより素晴らしい旬の鉄道の話題があることでしょう!!
心象風景写真も見に来てくださいませ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
あの“内館牧子”の原作である。
映画の主演は“舘ひろし”である。
大手銀行の出世コースから子会社に出向、転籍させられそのまま定年を迎えた田代壮介。仕事一筋だった彼は途方に暮れた。妻は夫との旅行などに乗り気ではない。「まだ俺は成仏していない。どんな仕事でもいいから働きたい」と職探しをするが、取り立てて特技もない定年後の男に職などそうない。

僕と同世代の物語である。
「定年って生前葬だな・・・。」 家族。健康。金。夢・・・。
同世代の、身につまされるお話である。
この物語の最後は“卒婚”で終わるのです・・・。 気になったらググってみてください!!
あちきも、還暦過ぎの現在後厄で絶不調・・・。 トホホ・・・。
まずは体調管理と、負のスパイラルから抜け出すべく鋭意努力中の日々である・・・。
さてさて、これから心と体のリフレッシュに♨にでも出掛けてみるか!!
我、永遠の夢追人たらん・・・。
本日もあちきの、 “鉄ちゃんブログ”のような、そうでないようなカテゴリー不明のブログをググって
頂き、まことにありがとうございます!!
弊ブログは、50~60代の“鉄道趣味人”に向けて発信しています!!
大人気のブログではありませんが、少数派のエンスージアストの琴線にすこしでも触れたならば、
望外の喜びを感じます!!
現在は多忙につきコメントを閉鎖していますが、国鉄時代(ガキ鉄時代)の画像をアップし
始めましたら、コメントを再開する予定でいます・・・。その節はよろしくお願いします。
この画像いいよな!!なんて思った場合のみ、
よろしければ、ポチッとお願いします!!
ブログ継続の励みになります!!たぶん・・・。
ポチッとした、その先に、あちきのブログより素晴らしい旬の鉄道の話題があることでしょう!!
心象風景写真も見に来てくださいませ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
2018.7.20 暑中お見舞い申し上げます

酷暑日の続く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
あちきは、やる気のない日々を過ごしております。
しかし、今日も猛暑日の予報ですが祭撮影に出掛けます!!
本日もあちきの、 “鉄ちゃんブログ”のような、そうでないようなカテゴリー不明のブログをググって
頂き、まことにありがとうございます!!
弊ブログは、50~60代の“鉄道趣味人”に向けて発信しています!!
大人気のブログではありませんが、少数派のエンスージアストの琴線にすこしでも触れたならば、
望外の喜びを感じます!!
現在は多忙につきコメントを閉鎖していますが、国鉄時代(ガキ鉄時代)の画像をアップし
始めましたら、コメントを再開する予定でいます・・・。その節はよろしくお願いします。
この画像いいよな!!なんて思った場合のみ、
よろしければ、ポチッとお願いします!!
ブログ継続の励みになります!!たぶん・・・。
ポチッとした、その先に、あちきのブログより素晴らしい旬の鉄道の話題があることでしょう!!
心象風景写真も見に来てくださいませ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
南国のパシフィック その9 “台湾旅情”
南国のパシフィック その9 “台湾旅情”
急峻な地形に雲が湧き始めました。夏の台湾を象徴しているかのようなギラギラ光線に照らされて
C57は快調に飛ばしていきます!!
日本と合わせ鏡のような台湾。日本と似ていながら、何だかチョット懐かしい雰囲気があります。
日本にも多くの、台湾フリークがいます。機会があればまた訪れたい国の一つです。
おしまい
追伸 品川530博士の最近の台湾蒸機画像を見ていると煙出てますね!!羨ましいです!!



本日もあちきの、 “鉄ちゃんブログ”のような、そうでないようなカテゴリー不明のブログをググって
頂き、まことにありがとうございます!!
弊ブログは、50~60代の“鉄道趣味人”に向けて発信しています!!
大人気のブログではありませんが、少数派のエンスージアストの琴線にすこしでも触れたならば、
望外の喜びを感じます!!
現在は多忙につきコメントを閉鎖していますが、国鉄時代(ガキ鉄時代)の画像をアップし
始めましたら、コメントを再開する予定でいます・・・。その節はよろしくお願いします。
この画像いいよな!!なんて思った場合のみ、
よろしければ、ポチッとお願いします!!
ブログ継続の励みになります!!たぶん・・・。
ポチッとした、その先に、あちきのブログより素晴らしい旬の鉄道の話題があることでしょう!!
心象風景写真も見に来てくださいませ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
急峻な地形に雲が湧き始めました。夏の台湾を象徴しているかのようなギラギラ光線に照らされて
C57は快調に飛ばしていきます!!
日本と合わせ鏡のような台湾。日本と似ていながら、何だかチョット懐かしい雰囲気があります。
日本にも多くの、台湾フリークがいます。機会があればまた訪れたい国の一つです。
おしまい
追伸 品川530博士の最近の台湾蒸機画像を見ていると煙出てますね!!羨ましいです!!



本日もあちきの、 “鉄ちゃんブログ”のような、そうでないようなカテゴリー不明のブログをググって
頂き、まことにありがとうございます!!
弊ブログは、50~60代の“鉄道趣味人”に向けて発信しています!!
大人気のブログではありませんが、少数派のエンスージアストの琴線にすこしでも触れたならば、
望外の喜びを感じます!!
現在は多忙につきコメントを閉鎖していますが、国鉄時代(ガキ鉄時代)の画像をアップし
始めましたら、コメントを再開する予定でいます・・・。その節はよろしくお願いします。
この画像いいよな!!なんて思った場合のみ、
よろしければ、ポチッとお願いします!!
ブログ継続の励みになります!!たぶん・・・。
ポチッとした、その先に、あちきのブログより素晴らしい旬の鉄道の話題があることでしょう!!
心象風景写真も見に来てくださいませ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
南国のパシフィック その8 “薄暮から黄昏”
南国のパシフィック その8 “薄暮から黄昏”
雲が出てきてから、ギラリの夢も終わり、ただやだ無駄に蒸機を追いかけます・・・。
煙もなくコントラストもなく、ヘボ画像を量産するのでした・・・。
それでも救いは動画でした、動きがありブラスト音も楽しめました。


本日も朝から熱くなりました。朝からヘボブログを打ち込んで、
午前中にお墓参りを済ませ、午後からまったりと自宅で引きこもります。
ドミノピザとビールで乾杯です!!なんと小市民的な生活・・・。
鉄な日々の、群馬のKさんの様にお手軽に蒸機に会いに行けないのです!!残念・・・。
本日もあちきの、 “鉄ちゃんブログ”のような、そうでないようなカテゴリー不明のブログをググって
頂き、まことにありがとうございます!!
弊ブログは、50~60代の“鉄道趣味人”に向けて発信しています!!
大人気のブログではありませんが、少数派のエンスージアストの琴線にすこしでも触れたならば、
望外の喜びを感じます!!
現在は多忙につきコメントを閉鎖していますが、国鉄時代(ガキ鉄時代)の画像をアップし
始めましたら、コメントを再開する予定でいます・・・。その節はよろしくお願いします。
この画像いいよな!!なんて思った場合のみ、
よろしければ、ポチッとお願いします!!
ブログ継続の励みになります!!たぶん・・・。
ポチッとした、その先に、あちきのブログより素晴らしい旬の鉄道の話題があることでしょう!!
心象風景写真も見に来てくださいませ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
雲が出てきてから、ギラリの夢も終わり、ただやだ無駄に蒸機を追いかけます・・・。
煙もなくコントラストもなく、ヘボ画像を量産するのでした・・・。
それでも救いは動画でした、動きがありブラスト音も楽しめました。


本日も朝から熱くなりました。朝からヘボブログを打ち込んで、
午前中にお墓参りを済ませ、午後からまったりと自宅で引きこもります。
ドミノピザとビールで乾杯です!!なんと小市民的な生活・・・。
鉄な日々の、群馬のKさんの様にお手軽に蒸機に会いに行けないのです!!残念・・・。
本日もあちきの、 “鉄ちゃんブログ”のような、そうでないようなカテゴリー不明のブログをググって
頂き、まことにありがとうございます!!
弊ブログは、50~60代の“鉄道趣味人”に向けて発信しています!!
大人気のブログではありませんが、少数派のエンスージアストの琴線にすこしでも触れたならば、
望外の喜びを感じます!!
現在は多忙につきコメントを閉鎖していますが、国鉄時代(ガキ鉄時代)の画像をアップし
始めましたら、コメントを再開する予定でいます・・・。その節はよろしくお願いします。
この画像いいよな!!なんて思った場合のみ、
よろしければ、ポチッとお願いします!!
ブログ継続の励みになります!!たぶん・・・。
ポチッとした、その先に、あちきのブログより素晴らしい旬の鉄道の話題があることでしょう!!
心象風景写真も見に来てくださいませ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
南国のパシフィック その7 “ギラギラの斜光線が蒸機が来ると陰った!!”
南国のパシフィック その7 “ギラギラの斜光線が蒸機が来ると陰った!!”
何という運命の悪戯だろうか?つい数分前までギラギラの斜光線が・・・。
雲で陰ったのだ・・・。トホホ・・・。

あちきの住む地元・福生は新暦の7月のお盆になります。
本日は“迎え火”をとぼしてご先祖様を、お迎えしましたとさ・・・。
本日もあちきの、 “鉄ちゃんブログ”のような、そうでないようなカテゴリー不明のブログをググって
頂き、まことにありがとうございます!!
弊ブログは、50~60代の“鉄道趣味人”に向けて発信しています!!
大人気のブログではありませんが、少数派のエンスージアストの琴線にすこしでも触れたならば、
望外の喜びを感じます!!
現在は多忙につきコメントを閉鎖していますが、国鉄時代(ガキ鉄時代)の画像をアップし
始めましたら、コメントを再開する予定でいます・・・。その節はよろしくお願いします。
この画像いいよな!!なんて思った場合のみ、
よろしければ、ポチッとお願いします!!
ブログ継続の励みになります!!たぶん・・・。
ポチッとした、その先に、あちきのブログより素晴らしい旬の鉄道の話題があることでしょう!!
心象風景写真も見に来てくださいませ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
何という運命の悪戯だろうか?つい数分前までギラギラの斜光線が・・・。
雲で陰ったのだ・・・。トホホ・・・。

あちきの住む地元・福生は新暦の7月のお盆になります。
本日は“迎え火”をとぼしてご先祖様を、お迎えしましたとさ・・・。
本日もあちきの、 “鉄ちゃんブログ”のような、そうでないようなカテゴリー不明のブログをググって
頂き、まことにありがとうございます!!
弊ブログは、50~60代の“鉄道趣味人”に向けて発信しています!!
大人気のブログではありませんが、少数派のエンスージアストの琴線にすこしでも触れたならば、
望外の喜びを感じます!!
現在は多忙につきコメントを閉鎖していますが、国鉄時代(ガキ鉄時代)の画像をアップし
始めましたら、コメントを再開する予定でいます・・・。その節はよろしくお願いします。
この画像いいよな!!なんて思った場合のみ、
よろしければ、ポチッとお願いします!!
ブログ継続の励みになります!!たぶん・・・。
ポチッとした、その先に、あちきのブログより素晴らしい旬の鉄道の話題があることでしょう!!
心象風景写真も見に来てくださいませ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
南国のパシフィック その6 “CT273快走を感じる!!”
南国のパシフィック その6 “CT273快走を感じる!!”
トップライトは覚悟の上ですが、C57のアップを撮りたくて藪漕ぎで線路端へとやってきました。
蒸機追っかけにチャーターした出租からだいぶ離れてしまったが仕方がありません。
身近で台湾C57を感じたかったのです!!

本日はお休みで、医者に行ったり、銀行に行ったり、サマージャンボを買ったりして、
帰宅後は自宅屋上で、水割りをチビリチビリしながら、夕刻の一人“オスプレィ”撮影会!!
本日は、機番はわかりませんが、我が家上空を侵犯した“オスプレィ”二機でした。
本日もあちきの、 “鉄ちゃんブログ”のような、そうでないようなカテゴリー不明のブログをググって
頂き、まことにありがとうございます!!
弊ブログは、50~60代の“鉄道趣味人”に向けて発信しています!!
大人気のブログではありませんが、少数派のエンスージアストの琴線にすこしでも触れたならば、
望外の喜びを感じます!!
現在は多忙につきコメントを閉鎖していますが、国鉄時代(ガキ鉄時代)の画像をアップし
始めましたら、コメントを再開する予定でいます・・・。その節はよろしくお願いします。
この画像いいよな!!なんて思った場合のみ、
よろしければ、ポチッとお願いします!!
ブログ継続の励みになります!!たぶん・・・。
ポチッとした、その先に、あちきのブログより素晴らしい旬の鉄道の話題があることでしょう!!
心象風景写真も見に来てくださいませ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
トップライトは覚悟の上ですが、C57のアップを撮りたくて藪漕ぎで線路端へとやってきました。
蒸機追っかけにチャーターした出租からだいぶ離れてしまったが仕方がありません。
身近で台湾C57を感じたかったのです!!

本日はお休みで、医者に行ったり、銀行に行ったり、サマージャンボを買ったりして、
帰宅後は自宅屋上で、水割りをチビリチビリしながら、夕刻の一人“オスプレィ”撮影会!!
本日は、機番はわかりませんが、我が家上空を侵犯した“オスプレィ”二機でした。
本日もあちきの、 “鉄ちゃんブログ”のような、そうでないようなカテゴリー不明のブログをググって
頂き、まことにありがとうございます!!
弊ブログは、50~60代の“鉄道趣味人”に向けて発信しています!!
大人気のブログではありませんが、少数派のエンスージアストの琴線にすこしでも触れたならば、
望外の喜びを感じます!!
現在は多忙につきコメントを閉鎖していますが、国鉄時代(ガキ鉄時代)の画像をアップし
始めましたら、コメントを再開する予定でいます・・・。その節はよろしくお願いします。
この画像いいよな!!なんて思った場合のみ、
よろしければ、ポチッとお願いします!!
ブログ継続の励みになります!!たぶん・・・。
ポチッとした、その先に、あちきのブログより素晴らしい旬の鉄道の話題があることでしょう!!
心象風景写真も見に来てくださいませ!!

にほんブログ村

にほんブログ村