နှုတ်ဆက်ပါတယ်မြန်မာပြည် さようなら緬甸 その13 “Ma Dauk の朝”
နှုတ်ဆက်ပါတယ်မြန်မာပြည် さようなら緬甸 その13 “Ma Dauk の朝”
昨晩、蒸機追っかけ撮影の車を雇いました。
僕からの要望は、明日朝5時に、宿に迎えに来い!!
どれだけ、車のドライバーが理解したかわかりませんが・・・。
とにかく、5時30分に遅刻してやって来ってきました・・・。
「馬鹿野郎!!」当然、DRは当然意味が分かりません・・・。
とにかく、隣の××駅まで急がせます!!暗すぎて写真にはなりませんが、
蒸機のテンダーに乗り込むことに成功しました!!
ドライバーには「Ma Daukの駅で、待て!!、Nyaung Lay Pinまで行くし、一日貸し切りだ!!」
多分理解できたと思うのでした。

1997年1月
蒸機のテンダーに乗ってのミニトリップです。テンダーから見る高度感はこんな感じです。
あれ?Ma Daukに到着すると、奇妙な車両がいました?!!
まるで、Bトレインショウティです・・・・。

金歯の、頭にモップのウイックを乗せた妙齢の、ドーナッツ?売りが近付いてきました。
思わず、ドーナッツもどきを買ってしまいました。
何と表現したらわかりませんが、なんとか美味しく?食べられました・・・。

Bトレインショウティは、間もなく発車するのでしょうか?
席を確保した、乗客は余裕をかまします!!
僕は、Ma Dauk の朝市と、穀物市場を見学してから蒸機の発車前に、
目星を付けた、次の撮影地に向かう予定です!!
本日も僕の、 “鉄ちゃん&旅&カメラエッセイ、ブログ”をググって頂き、まことにありがとうございます!!
最終目標は、ブログで知り会った現役蒸機撮影体験者たちと“鉄呑み会”が出来たならと思っています!!
弊ブログは、56~65歳が楽しめるエンスージアストたちに向けて発信しています。
“中学から大学時代に現役国鉄蒸機を体験した鉄ちゃん”が好むと勝手に思っています。
大人気のブログではありませんが、少数派のエンスージアストたちの琴線にすこしでも触れたならば、
望外の喜びを感じます!!
よろしければ、ポチッとお願いします!!
ブログ継続の励みになります!!たぶん・・・。
心象風景写真も見に来てくださいませ!!

にほんブログ村

にほんブログ村
昨晩、蒸機追っかけ撮影の車を雇いました。
僕からの要望は、明日朝5時に、宿に迎えに来い!!
どれだけ、車のドライバーが理解したかわかりませんが・・・。
とにかく、5時30分に遅刻してやって来ってきました・・・。
「馬鹿野郎!!」当然、DRは当然意味が分かりません・・・。
とにかく、隣の××駅まで急がせます!!暗すぎて写真にはなりませんが、
蒸機のテンダーに乗り込むことに成功しました!!
ドライバーには「Ma Daukの駅で、待て!!、Nyaung Lay Pinまで行くし、一日貸し切りだ!!」
多分理解できたと思うのでした。

1997年1月
蒸機のテンダーに乗ってのミニトリップです。テンダーから見る高度感はこんな感じです。
あれ?Ma Daukに到着すると、奇妙な車両がいました?!!
まるで、Bトレインショウティです・・・・。

金歯の、頭にモップのウイックを乗せた妙齢の、ドーナッツ?売りが近付いてきました。
思わず、ドーナッツもどきを買ってしまいました。
何と表現したらわかりませんが、なんとか美味しく?食べられました・・・。

Bトレインショウティは、間もなく発車するのでしょうか?
席を確保した、乗客は余裕をかまします!!
僕は、Ma Dauk の朝市と、穀物市場を見学してから蒸機の発車前に、
目星を付けた、次の撮影地に向かう予定です!!
本日も僕の、 “鉄ちゃん&旅&カメラエッセイ、ブログ”をググって頂き、まことにありがとうございます!!
最終目標は、ブログで知り会った現役蒸機撮影体験者たちと“鉄呑み会”が出来たならと思っています!!
弊ブログは、56~65歳が楽しめるエンスージアストたちに向けて発信しています。
“中学から大学時代に現役国鉄蒸機を体験した鉄ちゃん”が好むと勝手に思っています。
大人気のブログではありませんが、少数派のエンスージアストたちの琴線にすこしでも触れたならば、
望外の喜びを感じます!!
よろしければ、ポチッとお願いします!!
ブログ継続の励みになります!!たぶん・・・。
心象風景写真も見に来てくださいませ!!

にほんブログ村

にほんブログ村